2014年07月19日

久し振りに!! CARRERA

久し振りに!! CARRERA


ここんとこ、太ももの激痛に悩まされてたのでおとなしい?困ったな生活をしてたので
ネタ不足・・・

なので久し振りの更新になりました (^_^)/


んで・・・
 通勤用自転車がパンクしたのでタイヤチューブを入手すべく、
これまた久し振りに  GINRINさん  を訪ねると・・・

なんと CARRERA PHIBURA EVO があるじゃ」ないですかUPUP
しかも、2台も!!

久し振りに!! CARRERA


久し振りに!! CARRERA
 ↑
 わりりずらいですが EVO のロゴが小さくあります


すごーーーいピカッ

関心がないかもしれませんが、せっかくなので説明しましょうチョキ

この EVO は2014年モデル  
昨年までの PHIBRAシリーズはONEとTWOの2種類があったのですが
今年からEVOのみとなり、ONEのフレームの進化版を採用しつつ価格はTWO並みと言った優れもの
軽量化して、なおかつコスパを実現UPUP
メーカーさんも毎年頑張るなーーーパチパチ

このCARRERAと言う自転車メーカーはイタリアの会社で
今ちょうどやっているツールドフランスみたいなレースには
参戦してませんが(一昔前までは第一線で活躍してたらしい・・・)

イタリヤならではの個性的なデザインとカラーで、僕的には大好きなブランドです。
(PHIBTA TWO オーナーとして当然ですが!!

この弓なりのフレーム形状なんか、すごくカッコイイと思いませんか?
左右でカラーリングが異なるモデルもあったりします

ちなみにPHIBRAシリーズの特徴は
他のCARRERAのモデルよりはフレーム剛性が固すぎず
ヒルクライムが得意なのは評判通りですが
フレーム剛性が適度にしなやかなせいか長距離サイクリングでも
疲れ知らずで、とても乗り心地がいい自転車です。

ただ他のインプレなどを見ててもスプリント性能は、他のモデルの方がいいみたいですがーーー
ロングサイクリングや山登りの僕にはピッタリのモデルなので大満足してます○


興味がある方はGINRINさんで聞いてみてください
 →  GINRIN 

いつもお世話になってて、ありがとうございまーーーす <(_ _)> ペコリ
 





同じカテゴリー(自転車)の記事画像
久しサイクリング \(^o^)/
メンテナンス
秋の空???
球磨川の旅
コースマップ&参加賞
鬼のやまなみ
同じカテゴリー(自転車)の記事
 久しサイクリング \(^o^)/ (2016-03-05 19:24)
 メンテナンス (2015-11-20 20:18)
 秋の空??? (2015-11-19 19:04)
 球磨川の旅 (2015-11-04 21:55)
 コースマップ&参加賞 (2015-09-30 18:15)
 鬼のやまなみ (2015-09-29 13:05)

Posted by masakubo at 15:41│Comments(2)自転車
この記事へのコメント
いや~きれいなフレームの写真UPありがとうございます(^0^)♪♪♪。
見るだけでもハッピーになりますね!これは二人の方がオーナーです。
フィブラでのパレードもおもしろそう・・・
Posted by むしごむむしごむ at 2014年07月21日 14:22
いつもお世話になってまして、ありごうとございます。

YONEXさんの試乗会。。。
教えてもらったら、行ったのに。。。
残念↓↓↓↓ (T_T)

また機会があれば告知をお願いします。
 <(_ _)> ペコリ
Posted by masakubomasakubo at 2014年07月21日 15:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。