スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年04月01日

感謝ー \(^o^)/ 御礼

この度、ご縁がありまして新潟へ引っ越すことになりーーー
おてもやんブログをお休みすることになりました!!

これまで訪問頂いた皆さま方に感謝・感謝
御礼申し上げます m(_ _)m

また熊本へ帰って来たら
おてもやんブログきっと復活すると思います!?

熊本は、走り処、呑み処
  たくさんありますから(笑)












  


Posted by masakubo at 10:00Comments(3)

2016年03月26日

肉食堂よかよか!!

熊本駅へ見送りついでに田崎市場へ

お目当ては『肉食堂よかよか』での肉ランチーーー



※本日のメニューは撮り忘れたので上の写真は前回のメニュー※

メニュー黒板から、今回はハンバーグカレーをオーダー



このボリュームで¥1000円なりーーー
お得UPUP




中から肉汁がジュワーーー
 幸せなお昼のひと時・・・ (笑)


  


Posted by masakubo at 16:44Comments(0)めし

2016年03月19日

人吉でチキン!!

先週は今シーズン初の人吉へサイクリング!!
前日の穏やかな春の陽気から
一転して天気予報の通り寒かった怒 

人吉までの行程は割愛して
新発見のチキン屋の話・・・

定番の上村うなぎ屋で食事して
一つ隣の通りの鍛冶屋町通りを目指して
ぶらり歩いてて目についたお店・・・




満腹な一同もついつい立ち止まってしまった(笑)

チキンが1本350円!!!

焼き鳥は1本35円ーーー



次回は試してみたいお店 →  佐々木食肉店 





  


Posted by masakubo at 15:49Comments(0)めし

2016年03月16日

荒瀬ダム

何度か撮影してきた荒瀬ダム

たぶん、これが2年前・・・



1年前

だいぶ川の流れも自然になって





んで・・・
今週の様子



人工物がほぼなくなって
自然な状態に近づいて
最終段階な感じですねーーー

  


Posted by masakubo at 23:37Comments(0)つぶやき

2016年03月08日

田崎市場であか牛丼

先日のサイクリングの帰りに寄った
田崎市場の『肉食堂よかよか』

阿蘇の宮地に本店があり
そこは以前訪ねた事があって
おいしくてボリューム満点の記憶があり・・・

最近は全然行けてなかった所が
雑誌の広告でこの3月から
大津の道の駅に店舗が
オープンしたらしい

そこも魅力的でしたが
その広告で田崎市場にも
姉妹店があるのを知って訪ねることに

田崎市場を奥に進んでいくと
赤いのれんが目印



中に入ると先客は1組のみ
絶対に穴場です

この黒板がメニューとのこと



おいしそうなのがずらり グッ



とりあえず、定番のあか牛丼をオーダー
待つこと数分で登場ーーー



テンション上がるUPUPUP

あか牛は少々小ぶりですが
しっかりとした肉の旨味クラッカー

さらに絶品なのが
半熟たまごと甘辛味噌が
見事に調和したごはん



何だか久し振りに
幸せなひと時でした
 \(^o^)/

次回は他のメニューをチャレンジしよーーー

  


Posted by masakubo at 21:18Comments(0)めし

2016年03月05日

久しサイクリング \(^o^)/

啓蟄らしい陽気に誘われて
久し振りにサイクリング
  今年初めてピッピ

行先は金峰山の峠の茶屋を越えて
オレンジロードを駆け上り
天水へ下って河内の海沿いを
帰ってくるルート

9時半に自宅を出発
峠の茶屋まで走って最初の休憩



青空が気持ちいーーー
ウエアも春物で十分UP

今日は至る所で梅の花が見頃桜



オレンジロードから有明海を望む
先週走った横島の干拓地が眼下に!!




菜の花と梅のコラボはあまり記憶にないなーー




河内からの帰りは大型トラックが多くて
ちょっと気を遣いました・・・

帰りは田崎市場で赤牛丼ーーー
この話は次回に(笑)



最高に気持ちがいい1日 \(^o^)/


  


Posted by masakubo at 19:24Comments(0)自転車

2016年03月04日

球磨焼酎

今夜も球磨焼酎で酔っ払い―――



B,s Bar にて


  


Posted by masakubo at 22:45Comments(0)

2016年03月02日

イチゴマラソン~横島町~

たぶん・・・
今年の最初で最後のマラソンイベント?

横島町のイチゴマラソン!

ハーフの参加者は1500人
スタート前はこんな感じ



コースはほとんど平坦で
途中、干拓前の堤防の横を
走ったりして歴史を感じます



目的のイチゴ―――



参加者に満足いただけるように
地元の方のおもてなしが
伝わってきます!

ゴール後は
おにぎりと貝汁の振る舞い




参加賞は立派なイチゴが2パックと
イチゴジャム、のり



満足感の高いイベントでした―――

機会があれば
また、参加したいな―――
  


Posted by masakubo at 22:31Comments(0)RUN

2016年02月28日

勝利――― \(^o^)/

J2ロアッソ
ホームに苦手松本を
向かえての開幕戦

前半の清武のPKで先制し
そのまま守りきって
開幕勝利―――



去年はなかなか見れなかった
カモンロアッソが
一試合目から炸裂

今年はいけるかも!?

期待してよ―――
\(^o^)/

  


Posted by masakubo at 17:22Comments(2)roasso

2016年02月28日

いざ本番!!

今日は横島町のイチゴマラソン(^_^)v

午後はロアッソ開幕戦―――



みんな、頑張ろう―――
  


Posted by masakubo at 08:45Comments(0)RUNroasso