2014年11月04日

佐賀バルーンフェスタ(夜間係留編)


投稿記事が100件達成
さらに、ちょうどのタイミングで
閲覧件数が5000件を突破したみたいです
閲覧していただいた皆様方に感謝です
   m(__)m ペコリ



さて、今日の話題です
日曜日から月曜日にかけて
行ってきた佐賀バルーンフェスタ
  初体験!!


フェスタの1日のイベントスケジュールは
アバウトで次のような感じです

朝一のバルーン競技
午前のバルーンファンタジア
午後一の気球教室
午後のバルーン競技
夜間のラ・モンゴルフィェア・ノクチューン
   (夜間係留)

和水町の金栗マラソンから
そのまま移動してきたので
午後のバルーン競技に
間に合えばいいかなーーー
と気軽に訪ねてみたら
午後の競技は雨と風のために
キャンセル・・・

佐賀バルーンフェスタ(夜間係留編)


天気予報でも土日の天気はかんばしくなかったので
ここは織り込み済みうるうる

夜の夜間係留に期待します流れ星


18時30分スタートの夜間係留

通常はバルーンを係留して
バーナーでライトアップする
日本夜間風景百選の1つに選ばれてる
イベントですが・・・

この日はあいにく夜も風が強く
バルーンは上げられないとのこと

その代役としてバーナーショーが行われることになりました

これはバルーンを上げるために熱風を送り込むバーナーを
音楽と合わせて燃焼させる
これまた、なかなか見れないイベントにっこり

と言う事で会場に向かうと会場入り口は
参加国のナショナルフラッグがお出迎え

佐賀バルーンフェスタ(夜間係留編)



国際大会の雰囲気が早速漂ってきてテンションアップUPUP


会場に入ると、こんな感じ

佐賀バルーンフェスタ(夜間係留編)

時より、リハーサルみたいで
バーナーの炎か上がります炎

佐賀バルーンフェスタ(夜間係留編)



ゆるきゃらも会場入りして盛り上げてましたーーークラッカー

佐賀バルーンフェスタ(夜間係留編)


そしていよいよバーナーショーのスタート!

音楽とMCの掛け声に合わせて一斉にバーナーの炎が点火しますパチパチ

佐賀バルーンフェスタ(夜間係留編)

佐賀バルーンフェスタ(夜間係留編)

佐賀バルーンフェスタ(夜間係留編)


会場のテンションが一気に上がり
そして50基以上のバーナーの炎で
冷えた体が暖められます

バルーンのスタッフもノリノリ

佐賀バルーンフェスタ(夜間係留編)



佐賀バルーンフェスタ(夜間係留編)


最後は、お約束の花火とコラボ

佐賀バルーンフェスタ(夜間係留編)



感動のバルーンフェスタ初日UPUP






同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
荒瀬ダム
Happy Birthday \(^o^)/
飛行船!!発見 (^o^)/
ローカルな新幹線!?
初詣!!
芦北路 \(^o^)/
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 荒瀬ダム (2016-03-16 23:37)
 Happy Birthday \(^o^)/ (2016-02-22 18:18)
 飛行船!!発見 (^o^)/ (2016-02-20 13:07)
 ローカルな新幹線!? (2016-01-26 20:18)
 初詣!! (2016-01-03 16:46)
 芦北路 \(^o^)/ (2015-12-23 20:18)

Posted by masakubo at 23:46│Comments(0)つぶやき
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。